開催要項 | 講義内容とスケジュール | 修了生
JCYクラブマネジャーズセミナー2017
~日本クラブユースサッカー連盟による Jリーグ百年構想実現プロジェクト~
【趣旨】
JFA2005年宣言ならびにJリーグ百年構想を実現するために、日本クラブユースサッカー連盟ができることの1つとして、「クラブがはっきりとしたヴィジョンを持ち、安定・継続的な運営を展開し、さらに発展を目指すことができるようにバックアップすること」が挙げられます。そのために、それを実現するクラブマネジャーの能力の向上が一つの課題となっています。
そうした中、日本クラブユースサッカー連盟が主体となって上記課題に積極的に取り組んでいくことで、日本サッカー界の発展に貢献できると考えました。特に、地域に根ざして活動している連盟所属のクラブのマネジャーを中心に参加していただくことで、活発な意見交換や相互研鑽が進むと考えました。
【目的】
クラブがはっきりとしたヴィジョンを持ち、安定・継続的な運営を展開し、さらに発展を目指すことができるように、クラブマネジャー同士の意見交換や相互研鑽を推進し、ネットワークの構築と能力の向上を図る。
【主催】
一般財団法人日本クラブユースサッカー連盟
【後援】
公益財団法人日本サッカー協会(予定)
【開催日および会場】
*各会場の内容は基本的に同じです。
会場の詳細については、決定し次第、ウェブサイトにて再度掲載いたします。また、お申込みいただいた方には直接ご連絡いたします。
・関東会場(栃県県宇都宮市): 1/27(土)・28(日) ホテルマイステイズ宇都宮
所在地:栃木県宇都宮市東宿郷2-4-1 TEL 028-633-6959
・中国会場(鳥取県米子市): 2/10(土)・11(日)米子コンベンションセンター BiG SHiP
所在地:鳥取県米子市末広町294 TEL 0859-35-8111
・関西会場(和歌山県): 2/24(土)・25(日)シティinn WAKAYAMA
所在地:和歌山市吉田432番地 TEL 073-423-2366
【受講対象】
JCY加入団体関係者/スポーツ組織に携わる方/その他、スポーツ選手や指導者
ただし、PCにてE-mailが使用可能な方(諸連絡はメールにて行います)
【受講料】
3,000円(初日にご用意下さい)
初日は各会場近くのお店にて懇親会を予定しています。
懇親会参加費用は別途ご負担ください(詳細は後日ご連絡いたします)。
宿泊については含まれておりません。各自でご手配お願い致します。
【定員】
30人程度
【身に付く力】
スポーツクラブ運営における実践的なマネジメント能力の向上と全国のマネジャー同士のネットワークの交流。修了生についてはJCYサイトにて公開いたします。
【講師・運営体制】
運営責任者 |
石川 慎之助 |
NPO法人つくばフットボールクラブ 理事長 |
講師 |
加藤 孝俊 |
NPO法人さっぽろAMスポーツクラブ 理事長 |
杉沢 幹生 |
NPO法人杉並アヤックスサッカークラブ 理事長 |
|
谷塚 哲 |
REGISTA有限責任事業組合 代表 |
|
吉野 次郎 |
NPO法人横浜スポーツ&カルチャークラブ 理事長 |
|
和田 壮司 |
株式会社audience 代表取締役 |
【申込み期限】
関東会場(栃木県) : 1/19(金)
中国会場(鳥取県) : 2/2 (金)
関西会場(和歌山県): 2/16 (金)
【申込み方法】
①お申込みフォーム
②FAX:03-3830-1847まで別紙申込書にご記入の上お申し込み下さい。
お問い合わせ先
事務局 江崎
電話 03-3830-1844 FAX 03-3830-1847
平日9:00~17:00
※スポーツ振興くじ助成対象事業です。
開催要項 | 講義内容とスケジュール | 修了生
2017年 |
2016年 |
2015年 |
2014年 |
2013年